掲載質問数:7681件 最新の動画:2025-11-20

れいわ新選組とは何か?

伝説の小倉街宣 9分間の動画

日本の現状
(衆院選2024政見放送より)

れいわの基本政策

消費税廃止給付金教育費無償化奨学金チャラ財源について

ランダムキーワード 🔄

政治家天皇住まいは権利化学物質過敏症WHO池上彰多選ウクライナ旧優生保護法官僚支配非正規オーバーツーリズムサイン定年退職制説明責任出馬したい一般職給与法竹島一律給付ショック・ドクトリン派遣風評被害所信表明演説対談子宮内膜症円安柔道整復師食品添加物議員の無給化大量消費社会

   

      Copy URL Button

↑このページをSNSで共有できます。

掲載質問総数
―7681件―

[質問]

若者からの代読「山本太郎さんに総理大臣になってもらいたい」 児童憲章が守られていないので児童憲章の徹底をお願いします

2025-10-25 山梨・YCC県民文化ホール

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[一問一答]

教員 教育勅語を教育に活用しようという声が政治家やSNSから聞こえてくることに危機感を抱いている

2025-10-25 山梨・YCC県民文化ホール

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[一問一答]

能登半島地震の避難所でカレーを食べたのも納得した/消費税収の20兆円をどこから持ってくるのか?

2025-10-25 山梨・YCC県民文化ホール

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[記者質問]

甲州市議会議員選挙に公認候補を擁立した理由/山梨県内の地方選挙で擁立の予定は?

2025-10-25 山梨・大和ふるさと会館

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

自衛隊業務の入札時の地域要件について 市議は3ヶ月以上の居住実態がないと立候補できないように、委託業者にも地域に根ざした実態を求めるべきでは?

2025-10-25 山梨・大和ふるさと会館

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

金が値上がりしている 世界的にドルへの信任も揺らいでいる 日本は外貨をドルで持っているが大丈夫なのか?

2025-10-25 山梨・大和ふるさと会館

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

ウクライナで起こったことが、次は日本で起こる 高市政権になり、緊急事態条項、スパイ防止法、議員定数削減が推し進められる 唯一の民主主義政党であるれいわが頑張っても焼石に水だと思ってしまう気持ちを払拭してほしい

2025-10-25 山梨・大和ふるさと会館

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

消費税廃止には反対 払った税に対してリターンがないから今こういう状況になっている 消費税を特別財源にして使い道を明確化したら良いのでは?

2025-10-25 山梨・大和ふるさと会館

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

今、すごく第二次世界大戦に近い空気になっている 自衛隊のあり方について

2025-10-23 神奈川・秦野駅南口

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

韓国は中国からの15日間のビザなし入国を認める試行プログラムを実施している件

2025-10-23 神奈川・秦野駅南口

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

議員定数は数の問題ではなく、長い物に巻かれる慣習が問題だと思う/なぜ秦野に来たのか?

2025-10-23 神奈川・秦野駅南口

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[記者質問]

企業団体献金廃止を絶対条件とせずに議員定数削減を絶対条件として連立入りした維新についてどう思うか?

2025-10-23 神奈川・秦野駅南口

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

積極財政は円安につながって国民生活が苦しくなるという主張について

2025-10-23 神奈川・秦野駅南口

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

重度障害のある子どもがいる 介護、福祉、医療の自治体間格差について

2025-10-23 神奈川・秦野駅南口

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

高校生 公共の授業でこの30年、自民党のやってきたことを教科書の中では正当化された書かれ方をされている件

2025-10-23 神奈川・秦野駅南口

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

大学でジャーナリズムを学んでいる 人々の声を政治に反映させるためにどんな対話を意識しているのか? 報道が正しく伝えるためには政治家とメディアにどんな姿勢が求められるか?

2025-10-23 神奈川・秦野駅南口

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

首相指名でれいわとしてどのような教訓を得たのか/維新が連立政権となったが、大石あきこさんは今後、大阪でどのように闘っていかれるのか?

2025-10-21 不定例記者会見

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

長生炭鉱ご遺骨に関する政府交渉について 今後のれいわの取り組みについて

2025-10-21 不定例記者会見

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

自民と維新の合意文書の中の、政党の資金調達の在り方について

2025-10-21 不定例記者会見

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア