れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
三好りょう|川辺川ダム|ピンク|選択的夫婦別姓|同性婚|米軍基地|小選挙区制|医療行政|アンチ|脱炭素|核武装|機関紙|安楽死|秘書|国民皆保険|国民投票|障がい者|脳脊髄液減少症|絵画の売買|旧敵国条項|糖尿病|モチベーション|地域通貨|国家賠償法|兵庫県知事選挙|被害届|西みゆか|関西生コン|災害対策|電磁波|
↑このページをSNSで共有できます。
[質問] 消費税廃止に賛成 消費税さえ無くなればすべて薔薇色というイメージが湧かない 株価暴落するのではないか 外資に狙われやすくなるのでは | ||
[質問] 建設業 インボイスが始まると一人親方していると消費税を払わないといけない 他党や他の市民団体と協力して阻止してほしい 議会にも反対の意志を届けてほしい | [質問] 97年の消費税から衰退したといつも言われているがそれ以外にも理由はあると思うが 中曽根の時代とか 国営だったものが民間化されたり 政権取ったら元に戻すのか? | |
[質問] 消費税廃止したら月にいくら手元に残るのか 税金が財源と言われているが消費税を廃止したら困るのでは? 義務教育に制服などにお金がかかる 江戸川区は洪水で水没すると言われているが総理大臣だったらどうするか | ||
[質問] 企業の時価総額ランキングトップ50にTOYOTA一社のみ。経団連の「消費税増税」「法人税減税」などの提言は世界的名声を失っても利益になるのか? 財務省は増税派だが大企業に対して増税を求めることはないのか? | ||
[記者質問] 野党同士が潰し合うような選挙区には出られないのかと 選挙区はどのような基準で選ぶのか 参院選は憲法改正も大きな争点になると考えられるが消費税減税を争点の中心に据え続けるのか | ||