掲載質問数:7098件 最新の動画:2025-09-15

れいわ新選組とは何か?

日本の現状
(衆院選2024政見放送より)

れいわの基本政策

消費税廃止給付金教育費無償化奨学金チャラ財源について

ランダムキーワード 🔄

核廃棄物防災省トイレ鳩山友紀夫糖尿病ピンク官報宿泊拒否メンタルおばけおねしょせやろがいおじさん年頭に一言幼保一元化選挙制度未来世代法キャスティングボート一般職給与法世界連邦政府炊き出し牛歩ひらがな治水対策海上輸送法川辺川ダム文通費投票率共同代表制能登科学技術ジャニーズ

   

      Copy URL Button

↑このページをSNSで共有できます。

掲載質問総数
―7098件―

[質問]

日本が自国の問題より外国を優遇する政策を進めることに疑問を感じる。治安悪化も懸念される。れいわはどのような制度をつくるのか?

2025-01-18 神奈川・横須賀市立青少年会館

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

日本の戦争犯罪が日本の司法で裁かれていて、裁判所が被害を事実として認定した記録の本がある。歴史修正する人は間違っている。それは司法の独立を否定しているという件。

2025-01-18 神奈川・横須賀市立青少年会館

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

生活保護を受けている。死にたいことも多々ある。れいわも共産党の民生委員みたいに生活保護に直接繋げる支援はできないのか?

2025-01-18 神奈川・横須賀市立青少年会館

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

れいわの政策を批判的に見てみた。れいわの経済政策を実行したら、インフレにならないのか? トラスショックにならないのか?

2025-01-18 神奈川・横須賀市立青少年会館

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

こども国会で月に2回政治について話している。費用対効果は公共事業が一番効率がいいが効率の悪い減税や給付金を政策の主軸にしているのはなぜか?

2025-01-18 神奈川・横須賀市立青少年会館

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

こども国会で共同親権について調べた。日本は遅れている。本当に子どものことを考えて政策を打ち出しているのか疑問に思う。共同親権についてどう考えているのか?

2025-01-18 神奈川・横須賀市立青少年会館

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

こども国会で教育について調べている。教員のストレス、揉め事で傷ついている子どもたちの環境を良くするには? 教育現場の問題をどう解決するのか? 日本の教育をどうしていくのか? 団体として子どもたちにできることは?

2025-01-18 神奈川・横須賀市立青少年会館

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア