れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
食糧危機|障害者雇用代行ビジネス|不妊治療|新幹線|代表選|敵国条項|与那国|独立|冤罪|相続税|ツーショット|ごはん会議|杉田水脈|PFI|児童・学生からの質問|公務員|軽貨物ドライバー|公文書改ざん|住民投票|マイナンバー|シェルター|災害復旧|個人事業主|懲罰|給付金|経済政策|不登校|中学生|所信表明演説|中核派|
↑このページをSNSで共有できます。
[一問一答] 2015年5月に太郎さんが司会していた超党派議員の院内学習会(『盗聴法・刑事訴訟等改正を考える 超党派国会議員と市民の勉強会Ⅱ』)に息子が研究者として呼ばれた。 | ||
[一問一答] 元プロレスラーの前田日明さんがYouTubeで、国会議員の中で山本太郎さんが一番まともなことを言っていると。前田さんをれいわの勉強会のゲストにどうか? | ||
[質問] 選挙に行ったことがない。国会で本気で闘っているれいわ新選組の姿をYouTubeで観て知った。応援するだけではなく、横に繋げて一緒に変えていく思いで、友達と職場の先輩に声を掛けて今日は来た。消費税減税には時間がかかると言っている。岸田総理、茂木幹事長、岡田克也さんのスライドをお願いします。 | ||
[質問] 山本太郎さんは国会でわかりやすい質問している。総理大臣に向かって「総理、いつ辞めるんですか?」と言った。びっくりしたが大歓迎。国会には居眠りばっかりしてる国会議員もいる。 | ||