れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
転売|成長戦略|日米安保条約|病院の三ヶ月ルール|詐欺|震災|高市早苗|超過死亡|絶望|希望|消費税|虐待|人種差別|林芳正|居眠り|ボランティア|お金の価値|国会議員|牛歩|日本版CDC|厚木基地|ベーシック・インカム|一票の格差|子ども食堂|教育無償化|エンタメ|五公五民|核兵器禁止条約|独身税|松尾匡|
↑このページをSNSで共有できます。
[質問] 5年前から保護猫活動をしている 1人では2〜30匹助けるのが限界 たくさんの猫が犠牲になっていてやっていて意味があるのかなと 政治も同じ 若い方へのメッセージをお願いします | ||
[質問] 去年の熊本での街宣で不登校で公教育を受けられずフリースクール、オルタナティブスクールへ通う子どもの支援をお願いした その後、くしぶち万里さんが国会質疑で取り上げてくれた 2022年度も不登校児童が過去最多 今後も引き続きこの問題に取り組んで頂きたい | ||