れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
闘犬|女川原発|憲法改正|インバウンド|サイバー警察局|四国新幹線|預かり税|外交|組織票|国鉄|給特法|働き方改革|輸出戻し税|C型肝炎|兵庫県|行政監視|切り抜き動画|落選|カーボンリサイクル|ベーシック・インカム|商業捕鯨|円安|教員|原口一博|不正選挙|自腹|コオロギ|核兵器禁止条約|党勢拡大|れいわへの提案|
↑このページをSNSで共有できます。
[質問] 5年前から保護猫活動をしている 1人では2〜30匹助けるのが限界 たくさんの猫が犠牲になっていてやっていて意味があるのかなと 政治も同じ 若い方へのメッセージをお願いします | ||
[質問] 去年の熊本での街宣で不登校で公教育を受けられずフリースクール、オルタナティブスクールへ通う子どもの支援をお願いした その後、くしぶち万里さんが国会質疑で取り上げてくれた 2022年度も不登校児童が過去最多 今後も引き続きこの問題に取り組んで頂きたい | ||