れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
岸田政権|衆議院本会議|技能実習制度|所信表明|田村智子|訪問入浴介護|再生可能エネルギー|独身税|ライドシェア|インフレ|国民主権|港湾法|医療|万年野党|コオロギ|投票の義務化|エルピス|震災時の性犯罪|補選|幼保一元化|若者|国民主権|連合|カルト校則|原発|賃金格差|コロナ|財務省|MMT|固定相場制|
↑このページをSNSで共有できます。
[質問] 5年前から保護猫活動をしている 1人では2〜30匹助けるのが限界 たくさんの猫が犠牲になっていてやっていて意味があるのかなと 政治も同じ 若い方へのメッセージをお願いします | ||
[質問] 去年の熊本での街宣で不登校で公教育を受けられずフリースクール、オルタナティブスクールへ通う子どもの支援をお願いした その後、くしぶち万里さんが国会質疑で取り上げてくれた 2022年度も不登校児童が過去最多 今後も引き続きこの問題に取り組んで頂きたい | ||