[記者質問]
統一地方選で議席を獲得できなかった結果の受け止めを 次期衆院選について京都府内で候補予定者を擁立するのか 来年2月の京都市長選にはどのように臨むのか
れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
外交|JAXA|体罰|日本母親連盟|市町村合併|財務省解体デモ|G7サミット|古谷経衡|港湾法|年少扶養控除|敵国条項|関西生コン|AV新法|上級国民|セルフレジ|高校無償化|女性議員|法案|日米関係|医療行政|ナイン|虐待禁止条例|緑の党|逮捕|田村智子|学校の統廃合|昼ご飯|米軍廃棄物|安楽死|将来の夢|
↑このページをSNSで共有できます。
[記者質問] 統一地方選で議席を獲得できなかった結果の受け止めを 次期衆院選について京都府内で候補予定者を擁立するのか 来年2月の京都市長選にはどのように臨むのか | [質問] 私たちの力が足りないばかりに3議席しかなく、くしぶち万里議員に謝りたい 安持成美さんの活動を支えたが最下位になった 次期衆院選の候補予定者発表を早めにして頂きポスター貼りなどの活動をしたい | |
[質問] 今の政権に票を入れてる方が多数いて優遇されてそこに雇用が生まれている その人たちから票をもらうことは難しいと思うがそういう層にどのようにアプローチするのか | [質問] ポス活(ポスター貼り活動)で話をしてもわかってもらえない 最終的には維新と仰られる 餅は餅屋、プロに任せればいいんだと言われる 票を捨てている人へのアプローチとして心理学者のバックアップを考えるか | |
[一問一答] 闘いはまだまだ続くと思う 国会議員8人の国会活動の可視化について 山本、大石、くしぶち以外の5人の国会活動が見えないと思う | ||
[一問一答] マイナンバーガードは信用できない 保険証廃止がこわい 来年の京都市長選で維新が当選したらこわいと思う れいわから出してほしい |