[質問]
2019年から応援しているがれいわオーナーズへのメールに「いつもれいわ新選組へ熱い応援をいただき、誠にありがとうございます。」と書いてあるが最近熱が冷めている 組織運営、党運営がおかしいのでは?
れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
JR|コスタリカ|アスベスト|被害届|民法93条|米軍の戦闘機|時間短縮|筋痛性脳脊髄炎|災害復旧|死刑制度|保育士|脱炭素|オーナーズ総会|三橋貴明|グリーン水素|SUGIZO|兵庫県|水道|ヴィーガン|武器|東京一極集中|スポーツ選手|鬼退治|新幹線|医療行政|米国|生理用品|国立大学法人法|現金給付|JAXA|
↑このページをSNSで共有できます。
[質問] 2019年から応援しているがれいわオーナーズへのメールに「いつもれいわ新選組へ熱い応援をいただき、誠にありがとうございます。」と書いてあるが最近熱が冷めている 組織運営、党運営がおかしいのでは? | ||
[質問] 家賃の滞納者への督促をしている 子ども手当が家賃に回ったり自転車操業している人が多い 給食費や宿泊学習などの積み立てもできない 教育費に関して国でできることは? | [質問] 消費税自体が悪だと思っているのか増税を悪だと思っているのか 消費税が上がると法人税が下がり大企業ばかりが得をしている 何々税は特別税でやると見える化するのは? | |
[一問一答] エンパシー(Empathy)という考え方をご存じか? みんなにエンパシーがあればもっと上手く回ると思う 『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』という本に書いてあった エンパシーとは自分とは異なる価値観や考え方を持つ他人に自己を投影し相手が何を考えているのかどう感じているのか想像する力のこと | ||
[質問] 国際協定を調べると日本の利益を海外に売り渡す原因に思えるがマスコミが取り上げないのはなぜなのか 党規約の第8章第21条は山本太郎独裁と批判されている 変更する予定はあるのか? |