[質問]
国には通貨発行権があってデフレの中で積極財政が必要ということは理解しているつもり その中で地方議員ができることは具体的にどういうことがあるのか 今の日本に必要なのは防災インフラが最優先だと思う
れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
ふるさと納税|働き方改革|演説のコツ|炊き出し|プラザ合意|財政法4条|軽貨物ドライバー|戦争|放射線育種米|校則|出馬したい|偽装野党|アーミテージ・ナイ・レポート|通貨発行権|闘犬|落選|金利|懲罰|内閣不信任案|霊感商法|懲罰動議|自民党|夜間中学|コロナ|さかぐち直人|中小企業|インフレ|横に拡げてください|沖縄方言|歯の矯正|
↑このページをSNSで共有できます。
[質問] 国には通貨発行権があってデフレの中で積極財政が必要ということは理解しているつもり その中で地方議員ができることは具体的にどういうことがあるのか 今の日本に必要なのは防災インフラが最優先だと思う | [質問] 97年の消費税から衰退したといつも言われているがそれ以外にも理由はあると思うが 中曽根の時代とか 国営だったものが民間化されたり 政権取ったら元に戻すのか? | |
[質問] 姫路市は兵庫県でみると西半分ですごく大きな人口を占める都市 国も県も市もお金がない インバウンドは大切だと思う 姫路市は外国人観光客の滞在時間が短い その政策に力を入れてほしい | [質問] 障害福祉の仕事しているが他市町村と比べて姫路は非常に遅れている 飲食店では一人一品注文しないといけない 坂や階段が急で車椅子が入れない所もある バスやJRもまだまだ エレベーターも縦長で狭い やはたオカンさんに頑張ってもらいたい | |
[質問] 原発について 国は脱炭素を口実に原発を推進していく 小出裕章さんの講演会で賛成派・反対派が公開討論で話すことが必要なのでは?と質問したらその通りだと そういう場があれば喜んでいきますとおっしゃった 検討してほしい 緊縮財政、積極財政も公開討論してほしい |