れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
お金の価値|籠池理事長|京都市長選|無力感|憲法改正|第三次世界大戦|武器|辺野古|超過死亡|国会議員の定年|NHK|官報|日本版DBS|田中角栄|内閣人事局|世界連邦政府|共謀罪|絶望|遺伝子組換え食品|通貨発行|教育|次期衆院選|裏金事件|橋下徹|次期衆院選|文通費|新紙幣|昆虫食|維新|コスタリカ|
↑このページをSNSで共有できます。
[質問] 山林や農地で太陽光発電が拡大している現状 再エネ業者と地元の人でのトラブルも 長谷川ういこさんがゾーニングが必要であると言っていた ゾーニングについてどのように推進していくのか | ||
[質問] 予備費11兆円の使い道がわからない件を選挙前に追及するのはどうか やはた愛を特別枠にして大阪に旋風を起こしてほしい 70%の投票率なられいわは勝てるのか 維新を潰してもらいたい | ||
[質問] リニア問題と電力問題について 看護師をしているが今の政府のやっていることがいい加減 治療薬も見つかっていないのに検査を減らすとか二類から五類にするとか 現場で対応に困っている | ||
[質問] れいわは子どものいない世代に対してはどうなんだ?と言われたことがある 子どもを産めない人が疎外感を感じている 分断されている 非正規だとコロナの雇用助成金が60%しか補償されない | ||