れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
少子高齢化|私立学校法|金利|高卒|避難所|自腹|特別会計|歯の矯正|たばこ|公園|ミサイル|名目GDP|原発事故|AV新法|国立大学法人法|リスキリング|税制改革|バスの運転手|市民にできること|ベクれてる発言|成田悠輔|マスコミ|定員内不合格|宇宙|選挙協力|ダイブ|パンデミック条約|児童手当|文通費|投資|
↑このページをSNSで共有できます。
[提言] 原子力ムラがよく言う、原発はベースロード電源と言うがベースロード電源というのは季節、昼夜問わず安定的に供給できる電力源で本来ならランニングコストがゼロに近い自然エネルギーのことだと思う。 | ||
[質問] 電力自由化になったときに電力会社を選んだが昨年末廃業の連絡がきた 別の電力会社に乗り換えようと思ったら新規で受け付てもらえず選択肢が東電しか無かった インボイスの影響なのか | ||
[質問] リニア問題と電力問題について 看護師をしているが今の政府のやっていることがいい加減 治療薬も見つかっていないのに検査を減らすとか二類から五類にするとか 現場で対応に困っている |