れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
保険証|れいわの政策|国会中継|政教分離|個人タクシー|復興税|原発|懲罰|バリアフリー|野党第一党|国民審査制度|マイナ保険証|総理大臣|れいわへの提案|派遣|整骨院|梅毒|性加害|外国人|備蓄米|米国|鈴木宗男|お金の価値|空き家|白票|党勢拡大|議員定年制|C型肝炎|夫婦別姓|安倍|
↑このページをSNSで共有できます。
[質問] 5年前から保護猫活動をしている 1人では2〜30匹助けるのが限界 たくさんの猫が犠牲になっていてやっていて意味があるのかなと 政治も同じ 若い方へのメッセージをお願いします | ||
[質問] 去年の熊本での街宣で不登校で公教育を受けられずフリースクール、オルタナティブスクールへ通う子どもの支援をお願いした その後、くしぶち万里さんが国会質疑で取り上げてくれた 2022年度も不登校児童が過去最多 今後も引き続きこの問題に取り組んで頂きたい | ||