れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
給料|セクハラ|公文書改ざん|現金給付|C型肝炎|安全保障|福田村事件|鮫島浩|補正予算|自殺者数|セキュリティ・クリアランス|防衛費|子ども食堂|いじめ|歳費|冤罪|JAXA|供託金|対米従属|校則|人種差別|パソナ|関西生コン|ワクチン|れいわの政策|図書館|勉強|生活保護|戦争反対|食の安全|
↑このページをSNSで共有できます。
[質問] 憲法50条について。議員報酬のあり方や経費の使い方に違和感。国民のために汗を流してくれる議員はいるのか? 一票を誰に入れたらいいのかわからない。 | ||
[能登半島地震の被災地での現状] 義援金は小出しにではなくまとめて支給していただきたい。過去の震災で仮設住宅ではどのようなコミュニケーションを行政はとっていたのか? 子どもたちへのフォローが足りていない。未だ苦しい生活されている被災者が生きてて良かったと思えるような支援が必要。被災地のお米事情も同じです。 |