れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
大阪万博|日曜討論|固定相場制|財務省解体デモ|ベーシック・インカム|給与|所信表明|寄付|補正予算|年金|転売|種苗法|大統領制|市民にできること|マスク|伝統芸能|乃木神社|選択的夫婦別姓|南鳥島|不正選挙|国会報告|正義の基準|天国のような日本|読書バリアフリー|ジェンダー|下関北九州道路|松尾匡|不信感|ガザ侵攻|投票の義務化|
↑このページをSNSで共有できます。
[質問] 憲法50条について。議員報酬のあり方や経費の使い方に違和感。国民のために汗を流してくれる議員はいるのか? 一票を誰に入れたらいいのかわからない。 | ||
[能登半島地震の被災地での現状] 義援金は小出しにではなくまとめて支給していただきたい。過去の震災で仮設住宅ではどのようなコミュニケーションを行政はとっていたのか? 子どもたちへのフォローが足りていない。未だ苦しい生活されている被災者が生きてて良かったと思えるような支援が必要。被災地のお米事情も同じです。 |