[一問一答]
大赤字がほぼ確定な大阪万博、米軍の型落ちミサイルや欠陥ヘリコプターに国家予算を使うと決めた政治家を決算委員会に呼びつけて弾劾して責任を取らせてください
れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
妊娠出産費用|選択的夫婦別姓|リウマチ・アレルギー疾患|農地法|保険証|逮捕|ミサイル|虐待禁止条例|就職氷河期|G7サミット|科学技術|PFAS|喫煙所|日銀|核廃棄物|アスベスト|志賀原発|れいわへの提案|国会議員の定年|宮古島|B型就労支援|現政権|リベラル|NHK|マスコミ|若者|河村たかし|不正選挙|安全保障|対談|
↑このページをSNSで共有できます。
[一問一答] 大赤字がほぼ確定な大阪万博、米軍の型落ちミサイルや欠陥ヘリコプターに国家予算を使うと決めた政治家を決算委員会に呼びつけて弾劾して責任を取らせてください | ||
大阪万博のチケットは目標の51%しか売れていないが、このまま成功するのだろうか?/「自民党みたいな人」と代表がおっしゃっていた安住淳氏が予算委員長になった件/沖縄社会大衆党の2人の県議が愛知県でれいわの応援演説に入られた件で沖縄タイムスから出た記事について。 | ||
被災地の交通状態について れいわビジョンに「不要不急な事業(大阪万博、辺野古埋立工事)は中止し、被災地に社会的リソースを回すとともに、復興を理由とした増税をおこなわない。」とあるが、「なんで万博と復興支援が二者択一なのか、よくわからない」と吉村知事が発言した件 | ||