れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
ハニートラップ|中卒|運送業界|旧優生保護法|出馬したい|れいわのスタッフ|国民主権|オリンピック|バラマキ|放射線育種米|不登校|経済政策|放課後デイサービス|四国新幹線|がん治療|AED|SUGIZO|盛土規制法|詐欺|ビジョン|機関紙の発行|公明党|サービサー法|カーボンリサイクル|居眠り|熱中症|次期衆院選|都知事選|健康診断|学校の統廃合|
↑このページをSNSで共有できます。
[質問] 嬉しいニュース。れいわ新選組を応援する創価学会関係者が1人増えて423名になりました。公明党が再び消費税廃止、辺野古基地建設断固反対になった場合、公明党とタッグを組むことは可能か? | ||
[質問] 政権交代をどのような手段で考えているのか 今の選挙制度で政権交代は難しいと思う 公明党、創価学会をどうにかしないといけないと思う 原田会長と会って話をしていただきたい | ||
[一問一答] 創価学会は何か困り事があると上から「祈って祈って」と言われる 祈っていてもお金は増えないし消費税は無くならない 三重県でも増税反対デモをしてほしい | ||
[質問] 今年の千葉の参院選は定員3名で公明党が自民党に投票していると思うが創価学会はどれくらい影響していると思いますか? 学校や職場に創価学会の方がいてよくわからないまま入信してしまった過去がある 信心と政策は違うと気づいてもらうためには、たかはし いちろうさんのような声が全国に必要だと思う |