れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
演説のコツ|産業廃棄物|郵政民営化|尊敬してる人|シングルマザー|難病|れいわグッズ|転売|海上輸送法|れいわ政治塾|トリガー条項|看護師|救民内閣|公認候補予定者|政権交代|高校生|日銀|寄付|冤罪被害者|スラップ訴訟|ビットコイン|中核派|憲法違反|公務員|小泉進次郎|防災省|ハニートラップ|財務省|原発依存|2024年問題|
↑このページをSNSで共有できます。
くしぶち万里の国会質疑 これでいいのか? 災害大国ニッポンの法制度。どうなる避難所?「協力命令」ってなに? 災害ボランティアは? れいわの「修正案」にご注目を! | ||
[質問] 隣でボランティア活動している者です。寄附金ではなく支援募金と訂正してください。珠洲市の現状を知ってほしい。5月22日の質疑の内容をもう一度皆さんに説明してほしい。 | ||
[質問] 九州・沖縄のボランティアと話した 私たちの目標は沖縄4区の山川ひとしさんに選挙区で勝ってもらい、比例区で最低1議席を取ること その場合、山川ひとしさんは野党統一候補になる必要がある | ||
[一問一答] 入管法改正の際のダイブなど山本太郎さんのやってることはパフォーマンスばかりだなと思ってしまう ボランティアに行ってきた現場の声を還元せずにパフォーマンスばかり | ||
[質問] ポス活(ポスター貼り活動)で話をしてもわかってもらえない 最終的には維新と仰られる 餅は餅屋、プロに任せればいいんだと言われる 票を捨てている人へのアプローチとして心理学者のバックアップを考えるか |