れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
れいわへの提案|ドリーム燃料|建築物省エネ法|オーナーズ総会|虐待|名目GDP|兵庫県知事選挙|林芳正|電動キックボード|固定相場制|日本版DBS|シェルター|有機農業|給料|日本版CDC|ブラック校則|中小企業|能登大震災|古谷経衡|野党第一党|懲罰|リウマチ・アレルギー疾患|Misao Redwolf|性加害|UNRWA|独身税|空き家|天国のような日本|いじめ|市民連合|
↑このページをSNSで共有できます。
[質問] 予備費11兆円の使い道がわからない件を選挙前に追及するのはどうか やはた愛を特別枠にして大阪に旋風を起こしてほしい 70%の投票率なられいわは勝てるのか 維新を潰してもらいたい | ||
[質問] リニア問題と電力問題について 看護師をしているが今の政府のやっていることがいい加減 治療薬も見つかっていないのに検査を減らすとか二類から五類にするとか 現場で対応に困っている | ||
[質問] れいわは子どものいない世代に対してはどうなんだ?と言われたことがある 子どもを産めない人が疎外感を感じている 分断されている 非正規だとコロナの雇用助成金が60%しか補償されない | ||
[質問] 浜松には冤罪被害者の袴田巌さんが住んでおられる。死刑制度についてどう考えるか?/悪いやつはひどい目に合わせればいい、という考えはダメだと思う。悪いやつの人権を守れば悪くない人の人権はもっと守られるだろう。 | ||