れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
れいわの政策|原口一博|派遣|ゲーム課金|竹中平蔵|放課後デイサービス|緊縮財政|所得|中学生|れいわグッズ|ミサイル|厚木基地|福祉社会|2024年問題|米国|オスプレイ|切り抜き動画|ゲーム規制条例|芸能スキャンダル|出生率|自己管理|れいわへの提案|選挙協力|AED|牛歩|次世代型原発|死刑制度|土地改良法|減税|志賀原発|
↑このページをSNSで共有できます。
[質問] 選挙に行ったことがない。国会で本気で闘っているれいわ新選組の姿をYouTubeで観て知った。応援するだけではなく、横に繋げて一緒に変えていく思いで、友達と職場の先輩に声を掛けて今日は来た。消費税減税には時間がかかると言っている。岸田総理、茂木幹事長、岡田克也さんのスライドをお願いします。 | [質問] 赤ちゃんや子どもの声が聞こえる中で政治の話ができるこの場がすごく良いなと思う。れいわ新選組は財政政策でお金を配るべきと言っているが、それをやって良いのか心配。今の円安はアベノミクスの失敗のせいという分析がある。異次元の金融緩和が原因なのでは? | |
[記者質問] 佐原若子さんの次期衆院選の出馬の可能性は? 出馬の意向がある場合、小選挙区で出るのか比例で出るのか? れいわ新選組公認で出るのか? 他党からの推薦、協力は考えているのか? | ||
[質問] ケアマネをしている。能登半島地震から避難されてきた人の支援もしている。れいわ新選組の防災省をつくるというマニフェストに賛成 山本代表の考える防災パッケージは? |