れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
名目GDP|原発事故|障害者|パフォーマンス|三好りょう|杉田水脈|国民健康保険|異次元|金利|白票|移民|妊婦|民主党|派遣|増税|国立大学法人法|キャッチフレーズ|マスク|フリースクール|懲罰動議|最低賃金|SP|拉致問題|公選法|サザン|伊勢崎賢治|若者|『愛国と教育』|夜間中学|改憲草案|
↑このページをSNSで共有できます。
舩後靖彦の国会質疑 日本の教育予算は低すぎる、大臣、ご一緒しますので財務省に参りましょう!/予算案について(医療的ケアが必要な児童生徒への支援/高校生への就学支援/私学助成/デジタル教科書導入) | ||
[質問] 積極財政論者の藤井聡さんや三橋貴明さんはタカ派で違和感を感じる コメンテーターの青木理さんや玉川徹さんは政府に忖度しないが積極財政については言及しない 財務省に忖度しているのか | ||
[質問] 政府、財務省が掲げているプライマリーバランスの黒字化.財政健全化は資本主義社会における経済成長そのものへの否定では? 酪農業界が崩壊しているのは財政政策の失敗であると思う | ||
[質問] たがや亮議員が国会質疑で消費税は預かり金ではなく直接税だと すでにかかっている所得税と併せて二重課税になっているのか? れいわ新選組に政権を取って頂きたい 財務省の暴走への対策はあるのか |