大阪万博のチケットは目標の51%しか売れていないが、このまま成功するのだろうか?/「自民党みたいな人」と代表がおっしゃっていた安住淳氏が予算委員長になった件/沖縄社会大衆党の2人の県議が愛知県でれいわの応援演説に入られた件で沖縄タイムスから出た記事について。
れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
国民主権|次世代型原発|変形労働時間制|公園|PFAS|正義の基準|宗教二世|大島九州男|地域猫|河野洋平|南海トラフ|森友学園|次期参院選|文通費|感染症|外国人の生活保護|水道橋博士|ライブ配信|定員内不合格|精神障害|生理用品|心に刺さる|お米|内部留保|民度|通貨発行|れいわグッズ|安全保障|年金制度|ブラック校則|
↑このページをSNSで共有できます。
大阪万博のチケットは目標の51%しか売れていないが、このまま成功するのだろうか?/「自民党みたいな人」と代表がおっしゃっていた安住淳氏が予算委員長になった件/沖縄社会大衆党の2人の県議が愛知県でれいわの応援演説に入られた件で沖縄タイムスから出た記事について。 | [質問] 祖母のお葬式に自民党が来てなんとなく自民党に投票してた。自民党の支持やめた。小学生の息子がれいわの動画見せたら正しいこと言っていると。小学生にもれいわの良さがわかる。頑張ってください。 | |
[質問] 5年前かられいわ新選組に共感しSNSでシェアしまくっていたら、自民党系列の企業だったので怒られてしまい、転職した。僕たちが明日からできることは何があるのか? | ||