れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
障害者雇用代行ビジネス|水道民営化|グリーン・ニューディール|お米|合区問題|炉規法|長周新聞|公明党|田村智子|不倫|新幹線|イスラエル|ジェンダー|ライブ配信|選挙|空き家|戦争反対|母子家庭|財政法4条|学級閉鎖|無力感|児童・学生からの質問|農地法|那覇軍港|自殺|所信表明|給与|運送業界|外環道|優生保護法|
↑このページをSNSで共有できます。
[質問] 牧師をしている 沖縄の古くからの友人は少年少女の保護施設の仕事をしている 暴力や性暴力が背景にあり家に帰れない子どもがたくさんいると 沖縄は本島よりも深刻 米軍基地があるという環境 辺野古の基地についてどう考えるか | ||
[質問] 奨学金を完済した人たちが奨学金チャラに不満を持つと思うが完済証明書があれば車を買ったり事業立ち上げる際に利息が優遇される制度があるといいのでは? | ||
[苦言] 昨年、安倍国葬の2日前に福井に来たが国葬の話がなかった 「廃炉ビジネス」と発言していた 被曝労働者を生み出すだけの廃炉ビジネス 悲しい思いをした | [質問] 異次元の少子化対策の財源として消費税引き上げも選択肢と経団連が言っていた 藤井聡先生が単なる儲け話と言っていた なぜ消費税増税すると経団連の儲け話になるのかわからないので教えてほしい | |