れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
高市早苗|切り抜き動画|宇宙|ハニートラップ|国葬|医療行政|ライドシェア|読書バリアフリー|国民審査制度|松尾匡|国民負担率|教育格差|核廃棄物|八王子市長選|勝手連|共同代表|水道民営化|変形労働時間制|機関紙の発行|オーバーツーリズム|医療政策|ジェンダー|障害年金|防災庁|旧統一教会|親権|単身税|たがや亮|緑の党|サービサー法|
↑このページをSNSで共有できます。
[一問一答] 権力者層、富裕層の好き勝手されるのに憤りを感じる 累進課税で法人税をしっかり払っていただく 宗教法人も副業以外の所得、献金にも所得税をかけてほしい | ||
[一問一答] 選挙権を捨てていた自分がデモに参加したりおしゃべり会に参加するようになった ありがとうございます 前回ツーショット写真撮れなかったので撮ってほしい | ||
[記者質問] 第二次岸田再改造内閣について 臨時国会について 京都府内で次期衆院選での擁立予定は? 来年2月に京都市長選があるが擁立予定は? 立候補を表明されている福山和人氏への推薦のご予定は? | ||
[一問一答] 福島の原発処理水海洋放出に対して 国の規制基準の40分の1なので海洋生物や自然への影響は少なく安全だと思う なぜ処理水放出がダメなのか 風評被害の方が深刻だと思う | ||
[一問一答] 入管法改正の際のダイブなど山本太郎さんのやってることはパフォーマンスばかりだなと思ってしまう ボランティアに行ってきた現場の声を還元せずにパフォーマンスばかり | ||