れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
歳費|再生可能エネルギー|私大定員厳格化|化学物質過敏症|偽装野党|無力感|がん治療|三好りょう|参院選|地方選|機関紙の発行|水道橋博士|愛国心|議員の無給化|公務員|食品の安全|れいわへの意見|富裕層|若者の右傾化|ホリエモン|宗教法人|孤独・孤立対策法案|大島九州男|農業|学術会議|国民の借金|ハイパーインフレ|八王子市長選|再審制度|法案|
↑このページをSNSで共有できます。
[質問] 元統一教会のニュースの裏では大事なニュースが流れている可能性がある 高額医療費負担制度の廃止について 経済を回すと言うが社会保障がきちんとしていないのでお金を使わずに貯蓄に回すしかない | ||
[発言] 表現の自由は守られてると思う あなたが演説できるのは日本が民主主義だから 野次を飛ばしたらマイク渡された あなたたちは信用できない 政治、経済をわかっていない 行動が伴っていない あなたは新興宗教の人たちとそっくりだ 信者を増やそうとしてる | ||
[質問] 初めて参加しました 糸島で有機農業をやっています 菅政権時代に自公が有機農業の農地面積を広げていくと 有機農業についてどのような見解をお聞きしたい オーガニック極右と言われている参政党が議席を獲得した ことについて | ||
[質問] 職場のハラスメントが止まりません。声を上げることが出来ず、周りは見て見ぬふり。相談窓口は機能していない。小さい企業ではハラスメントが放置されている。職場のハラスメントについて、れいわのお考えをお聞かせください。 | ||