掲載質問数:7052件 最新の動画:2025-09-12

れいわ新選組とは何か?

日本の現状
(衆院選2024政見放送より)

れいわの基本政策

消費税廃止給付金教育費無償化奨学金チャラ財源について

ランダムキーワード 🔄

三橋貴明保育士当選確実年金制度ステルス増税岸田政権連合妊婦代替エネルギー河野洋平成田悠輔民度日米関係私大定員厳格化化学物質過敏症山本太郎施政方針演説独立性加害能登障がい者一人スタンディング国鉄住まいは権利絵画の売買ジェンダーギャップ全固体電池八王子市長選フィリバスターTPP

   

      Copy URL Button

↑このページをSNSで共有できます。

掲載質問総数
―7052件―

[質問]

被災地の避難所は難民キャンプ以下、二次避難所先では食事提供がないなど日本の災害対応の問題点について 

2024-01-27 長崎・長崎ブリックホール

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[意見]

カルト校則で高校を辞めざるを得ない なぜ私たちはこんな異常な指導に我慢しないといけないのか

2024-01-27 長崎・長崎ブリックホール

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

裏金問題で政治刷新本部ができたが、派閥の解消とかではなく連座制や資金の出入りの透明化、パーティーのあり方を考え直すべきでは?

2024-01-27 長崎・長崎ブリックホール

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

①こども家庭庁の提言について ②岸田首相による海外への財政支出について ③れいわはYouTubeが強い Twitterをもっと積極的に活用した方がいいと思う

2024-01-27 長崎・長崎ブリックホール

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

[質問]

被災地支援をしていて出会った方が太郎さんの大ファンなので一言動画メッセージが欲しい 動物の同行避難はできるが同伴避難がまだ完全ではないのでどうにかできないのか

2024-01-27 長崎・長崎ブリックホール

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

橋下徹氏が大阪・関西万博について「被災地支援に支障が出るなら万博の中止、延期も考えるべき」と発言したことについて

2024-01-26 不定例記者会見

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

れいわ新選組は採決の際、フィリバスターの戦術を取っているが懲罰のレベルが上がっている現状でどのような戦術を取られるのか 

2024-01-26 不定例記者会見

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

冒頭に棄民政策とおっしゃったが行き着く先には何があると思うか

2024-01-26 不定例記者会見

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

被災地にボランティアに行くには石川県のボランティアにまず登録するというやり方について

2024-01-26 不定例記者会見

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア  

重機があれば救える命があるが、各自治体にはじめから配備できないのか

2024-01-26 不定例記者会見

この動画をシェア→  ▶動画をXにポスト  ▶動画をFBに投稿  ▶動画をLINEでシェア