れいわの基本政策
ランダムキーワード 🔄
一票の格差|水道橋博士|ばら撒き|万年野党|格差|能登大震災|閣議決定|不妊治療|天下り|ヴィーガン|れいわグッズ|ストライキ|マスク|性被害|大島九州男|政権交代|緊縮財政|維新|オーバーツーリズム|緊縮脳|アスベスト|日教組|米騒動|与那国|投票率|参政党|育種米|バトルロワイヤル|スマホ|ジェノサイド|
↑このページをSNSで共有できます。
[一問一答] グレーゾーンという「健常者と足並みを揃えられず、いじめやハラスメントの餌食になるが、障害者支援が受けられない」という方が生きやすい社会にできるか? | ||
[質問] 消費税廃止や現金給付でお金が使えるようになってガソリンの消費が増えた場合、お金が海外に流れてしまう。日本の自給率が低いため海外に流れてしまうのをどう防ぐのか? | ||
[記者質問] 衆議院選挙で東北比例ブロックで1議席獲得したが、東北で浸透した背景は? 今後東北でどのような活動をしていくのか? 来年の参院選、仙台市長選、宮城県知事選について。 | ||
[質問] 福島から来た。福島では汚染土壌の輸送が行われていて、いまだに線量計が振り切れる場所がある。YouTube三橋TVで、消費税はあくまでも事業者が払っていて消費者が支払っているわけではないと言っていた件。 | ||
[質問] 政治に詳しくない。知るツールがTikTokやYouTube。山本太郎さんを推したい気持ちはあるが、どうやったら総理大臣にできるのか? |